ただ、途中から結構寒かったので羽織れるものを機内に持ち込んでおくことをオススメします!
今回はカルガリーのダウンタウンからバンフに向かうバスを予約したので、バスでカルガリーのダウンタウンまで移動しました!
バス停は空港に沿って、ずっと右側に歩いて行くとありました!32番のバス停からカルガリーのダウンタウンに行けるバスが出ていました!
バス停にある機械で乗車券を買ってダウンタウンまで移動です!
私が今回利用したのはOn-itというバスです!なんと片道10ドルでカルガリーからバンフに行けました!
車内も快適でした。こちらも飛行機同様、途中から結構寒かったので羽織るものを車内に持って行くのがオススメです!
夏は22時ごろまで明るいので夕方に到着してもまだまだ観光できます!
観光の前に荷物を置きたかったので、一度宿泊先まで行き、チェックインをしました!
今回私が泊まったのはHI Banff Alpine Centreというバックパッカーです。できるだけ費用を抑えたかったので一番安い6人部屋を選びました!1泊$65ほどでした!
ダウンタウンからは少し離れていてバスを使う必要があるのが少し面倒でしたが、バンフ市内で安く泊まりたい方にはオススメです!
スタッフの方がとても親切でした!
さて、荷物を置いて観光しに行きます!まずはカスケードガーデンに行きました!まだ花はあまり咲いていませんでしたが、ヨーロッパ風の建物で雰囲気の良い場所でした!
カスケードガーデンの散策中にプレーリードッグ?にも会いました!動きが速くてすぐにどこかに行ってしまいましたが、かわいかったです!
次にサプライズコーナーに行きました!ダウンタウンから徒歩20分くらいで行くことができ、有名なフェアモントバンフスプリングスホテルとその側を流れるボウ川を見ることができます。
最後にボウ川に行ってみました!日の入りに近い時間に行ったので、橋を渡る人たちがシルエットになってお気に入りの写真が撮れました。
Tim Hortonsで朝食を買い、近くのベンチで食べました。自然がたくさんありすごくいい場所でした!カヤックをやっている人を何人か見かけました!
大自然の中でのカヤック、すごく良いですよね!
朝の散歩でダウンタウンから徒歩30分ほどのところにあるバーミリオンレイクに行きました!
私が行った時は人も少なく、ゆったりと楽しめました!
また、風も吹いていなかったので鏡のように湖に周りの景色が写っていてとてもお気に入りの写真も撮れました!
友人と合流してツアーに参加しました!
レイクルイーズとモレーンレイクに行けるツアーでバスの中ではガイドさんがバンフの歴史や見どころをたくさん紹介してくれました!
ちなみに英語での説明だったのでリスニングの勉強にもなりました!笑
参加したツアーはこちら↓
まずはレイクルイーズに到着!バンフの中でも有名な観光地であるレイクルイーズ!その高い評判通りとても素晴らしい景色を見ることができました!
次にモレーンレイクに行きました!私はこの湖が一番お気に入り!特に駐車場から5分ほど登った場所からの景色は最高です!
道の途中でリスに会いました。かわいい!
夕食はCarlito’s Pizzariaというレストランでパスタを食べました!なんと接客をしてくれた方が日本の方でびっくり!
パスタとガーリックトースト、ソフトドリンクで$30弱でした(チップも含む)!
バンフは観光地なのでやっぱりちょっと高いですね💦
でも美味しかったです!すごくお腹いっぱいになりました!
2泊3日のバンフ旅行あっという間に最終日になりました。
最終日は飛行機の時間がお昼過ぎだったので、朝にバンフを出発しました!
帰りのバスはBrewster Expressを使いました!
宿泊先でピックアップをしてくれて、空港まで行ってくれるのでとても便利でした!車内にはコンセントもありました!
帰りは特にハプニングもなく無事にバンクーバー国際空港に到着しました!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
バンフ2泊3日旅行はとても充実していて、良い旅になりました!今度行くときにはジャスパーの方まで行ってみたいと思います!
また、インスタグラムでは今回は載せられなかったバンフの写真もたくさんの投稿しているので、良かったら見てみてください!